
定期的に全身の写真を撮るっていいなっておもいます。
写真は北海道の高級旅館 鶴雅グループで北海道の魅力を発信したり、スタッフさん達のSNS発信をサポートしている下澤さん(A子ママと私は呼んでます)。
写真は左側が8月、右側が11月。身体の歪みが取れて、全体的にスッキリしているの、わかりますよね!!
実はA子ママ、オンラインで繋がった第一声が「ぜんぜんやれてないのー」でした。
「ぜんぜんやれてない」とは、身体チェックをさせてもらって、その状態に合わせてケアのプログラムを提案するのだけど、そのプログラムがこなせてないという意味。
でもね、こんなに変化してるの。
話を聞いてみると、プログラム全部はやれてないけれど、しっかりやってくれている部分もあって、姿勢についても良い姿勢を保てるように意識してくれていました。
無理しなくていい
身体を作っていくにあたって、一番大切なことは、自分の身体からの声に敏感になること。
私が提案するプログラムも、しんどいのに無理したり、忙しい中必死になってやるものではないんです。
なぜなら、ストレスになってしまうから。
身体ケアの基本はストレスの軽減です。無理なトレーニングや寝る時間を押してまでもするケアは違うとおもっています。
身体がしんどい時はゆったり休む。ゆったり休むために気持ちよくストレッチをして血流をよくする。そういう考え方。
毎日温泉に入れる環境にいるA子ママは、お風呂の中で私が提案したマッサージやストレッチをやってくれていました。それでこの変化。
写真を撮ってみることで、ご本人も認識できる。
やってないという罪悪感よりも少しでも変化しているというヨロコビ。
これってすごく大切だよなっておもいます。
_________________________
オンライン身体チェック
単発・3ヶ月・6ヶ月
ズームで身体をチェックさせてもらって
お身体の状態やそれぞれの生活に合わせた
個別プログラムを作ります
自分の身体の状態を客観的に見るって大事だなっておもいます
ぜひ一度受けてみてください♪
_________________________
A子ママこと下澤美香さんのTwitterは北海道の魅力いっぱい
写真、まじでステキだから見てみてね♪
<鶴雅>下澤美香@デジタルコンシェルジュ
**********
マイニチ楽シク美シクをモットーにお家でできるセルフケア「骨盤美人体操」をはじめ、美容・健康情報、ブログのリンクや私の呟き(→これが割と多いw)を送っています。
いつも一緒にいるような感覚になるって言ってくれる人が多いライン公式アカウントです。ぜひお友達になってくださいね♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

