お盆休み前、骨盤美人体操の講師養成試験、講師メンバーとミーティングをしました。
骨盤美人体操とは私、丹羽綾の整体施術経験をベースに考案したセルフメンテナンス体操で、10年くらい前から骨盤美人体操教室としてお伝えているものです。基本は整体の考え方なので、脊柱(背骨)の歪みを整えて、自分のからだの力をできるだけ引き出すというのを目指している体操です。
何度も何度もすいません。でも大事なことなんでお伝えしました笑
でね、ふと、何人くらい受講してくれてるんだろうって考えてみたのだけど、もう10年はやってるし、500人以上のクラスやイベントステージなんかもやってきたから、のべ1万人は楽に超えてるなって・・・(なんかそう考えるとすごいね)
骨盤美人体操、最初は私ひとりでやっていた体操教室でした。
時代のニーズだったこともあって、どんどん増えていって、月250人くらい通ってくれてたのだけど、そんな中で、特に「体調が良くなった!」とか「気になっていたことが改善された!」というみんなが今も活躍してくれてる講師のみんなだったりします。
今、私以外に11人のメンバーが講師として各地で骨盤美人体操教室を開催してくれてます。(みんなツイッターやってるから骨盤美人体操をクリックしてフォローしてあげてね♪)
身体が整うと可愛くなるという法則
身体が整うと元気になる
元気になると明るくなる
明るくなると可愛くなる#骨盤美人体操 講師のみんなが可愛い理由♡ pic.twitter.com/a0EUzLaspw— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 10, 2019
身体が整うと元気になる
元気になると明るくなる
明るくなると可愛くなる
そう!今日はこの話が言いたくてブログ書こうとおもったんだった(笑)
私ね、かれこれ、16年、整体師としてやってるじゃないですか?でね、これは、もう、絶対と言ってもいいのだけど、身体と思考は連動してるの。
これはこれまでずっと施術してきて、たくさんの人の身体に触れてきての統計でもあるのだけど、体幹がしっかりしてない人は心がグラグラしてる人が多いし、「〇〇べき」って言うのが口癖な人は皮膚から硬い人が多い。
逆に素直だなーっておもう人の身体は歪みが少ないか、歪んでても簡単に治ることが多い。
前にも書いたことがあるのだけど、整体にいらっしゃる時、なんか怒ったり苛々したりされてたお客さんが帰る頃にはなんであんなに怒ってたんだろう?ってなることはしょっちゅう。(ま、私の腕がいいんだけどね!笑)
何が言いたいかっていうと、身体を柔軟にして歪みを整えたら、穏やかで素直でいれることが多いよってこと。
そしてそういう人は、人ともうまくいくし、好かれるし、助けられたりもするでしょ?
だから明るくいられるし、楽しくいられる。素直になれるし、可愛くなれる。
つまり人生うまくいくために、身体を整えるのも1つの方法だよってこと。
じゃどうやって整えるの?
筋肉には起始と停止があって
停止が起始に向かって
筋繊維の方向に沿って動くのが筋収縮その逆をするのがストレッチ
それを頭の中でイメージ出来ることで
身体を整えやすいボディメイクも健康作りも美容も
効率的にやりたいなら、まずは身体の歪みを整えるべし#骨盤美人体操 で伝えていること pic.twitter.com/DsJPn4bT9w— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 11, 2019
骨盤美人体操ではこんなことを講師がお話ししながら身体を動かします。
この間、白馬で骨盤美人体操初体験だった Ayawearライター綾部ちゃんは、ヨガとかは嫌いらしいのだけど笑、骨盤美人体操は色々説明しながらやるから、どこに意識を持っていけばいいのか感じながら動けて、すごく良かったって言ってくれました。

ほんと、嬉しい。
身体を整えて悪いことなんて一つもない
身体を整えるのいろんな方法あるけどさ、私は骨盤美人体操はとっても良い方法だっておもってます。
簡単だし、場所とかいらんし、なんといっても「ながら」とか「隙間時間」でちょこちょこできるから。そしてなんと言っても続けることで効果が高い。
リナちゃんの生徒さんで、Twitterで最近お顔を見せてくれるようになったミキちゃんなんて、めっちゃくちゃ体感してくれてるの。ほんと嬉しい。
ちょっとしたことで今朝気持ちがザワザワして落ち着かなかった❗職場に到着したら首から肩甲骨あたりまでピキン!とつったようになってしまって、後ろ振り返るとこれまた激痛!少しずつ首あたりを伸ばしてだいぶ治りました!
心と体は一緒。今夜はじっくり体と相談しながらこの #骨盤美人体操 しま~す https://t.co/DmVNPUjDSh— miiiiikiiing (@miiiiikiiing1) August 8, 2019
三重の産婦人科で開催中の由美ちゃんのクラスではママ達が喜んでくれてて。
今日も #骨盤美人体操
マタニティー、産後ママ教室の
2クラス体操中、深い呼吸を意識し
「4秒鼻から吸って
口から8秒吐きながら体操」血行がよくなり腸の動きがよくなり
脂肪燃焼し代謝UP
肌の調子もよくなる
イライラ、不安も軽くなる体操を学んで
こんなに効果があるの?
と驚きでした pic.twitter.com/Fgt4NJMZYS— 西口 由美 現役産科看護師 (@yuminishiguchi) August 8, 2019
オーストラリアではユカコちゃんがツイートした体操を早速みんなでやってくれてたりね。
これも昨日やったよー。
二重アゴとはバイバイ😊
Goodbye dabble chin!
世界共通!#骨盤美人体操 #yukako #毎日楽シク美シク #モットー pic.twitter.com/jwi7AnTp2J— Yukako 骨盤美人体操講師 inシドニー☺︎ (@YukakoSydney) August 8, 2019
あ、私がSNSが好きな理由の一つはこういうみんなの活躍が見れるからなんだとおもう。だってとっても嬉しいもの。
苛々したり怒れてきたりするのは、もしかしたら身体の歪みが原因かも
もし心当たりがあるようなら、一緒に骨盤美人体操しましょ!!
今は愛知県内がほとんどなのだけど、これから各地でいろいろやっていきたいとおもってる(私が講師として行きます)ので、チャンスがあったら参加してくださいね♪
遠方の方や骨盤美人体操ってどんなの?って方は、YouTubeチャンネルを観てみてね♪
そして最近ツイートしたケアを貼り付けときます!
暑くてイライラしたりしませんか?
そんな話は背骨がキュってなってしまってるかも。じわりとこのストレッチをしてみて!
あれ?なんで私イラついてたんだろーっておもってりするよ♪#骨盤美人体操 pic.twitter.com/fzrblJC5oU
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 8, 2019
グアムのベランダで、こんな動画を撮ってました。
冷房が効き過ぎて、さむーー!!っていう時にオススメの対処法。内側からめちゃめちゃポカポカしてくるから試してみて!
ちなみに、わたくし、年中タンクトップでいれるのはこれのおかげです!!#もう袖は要らない!#骨盤美人体操 pic.twitter.com/l32wgXXVx3
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 7, 2019
最近、写真写りイイよねーと言われることが増えたんですけど、多分ね、このお陰だとおもってます。
ショップチャンネルのトレーナーさんに教えてもらった口角上げる顔筋トレ
テレビのCMの間、車で信号待ち、トイレの中、などなど、ちょっとしたタイミングでいつもやってます。#骨盤美人体操 ?笑 pic.twitter.com/tAnAzaobn6
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 5, 2019
ということで引き続き楽しいお盆休みをー!またねー!
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

