ふるさと納税ってやってる??
私は去年初めてやってみました。
だって、私に関係のないものっておもってた。めためたお金持ちの人で、税金半端ない!みたいな人がやるもんだとおもってたんですよね。
でも、去年、知ったんです。あれ!私もぜんぜん関係あるものじゃん!って。
キッカケは、Ayawearは岐阜県神戸町で作っているから、ふるさと納税返礼品として登録できるんじゃないか?って話があがって、できるかどうかわかんないけど、審査受けてみよう!ってことになったこと。
それで勉強して、やっとちゃんと知ったという流れ。その時に書いたブログがこれ。
ふるさと納税の仕組みをご存知ですか?「さとふる」で岐阜県神戸町への寄付金返礼品としてAyawearが登録されたので勉強してみました。
詳しくは上のブログを読んで欲しいのだけど、かいつまんでお伝えすると、ふるさと納税って、年収が多くないととか、扶養家族が多くないとっていうものではなくて、年収300万円の単身者でも十分活用できる制度だよってこと。
ちょっと説明するね!
私達ってみんな所得税・住民税っていうのを自分の住んでる市町村に納めてるじゃん。
その所得税・住民税を、自分の住んでるところじゃない市町村にふるさと納税として収める代わりに、こっちに納めてくれてありがとーって返礼品をもらえるっていう仕組みがふるさと納税。
返戻金は納税金額の30%相当の品。ふるさと納税したお金は2000円の自己負担を除いて、所得税・住民税からそのまま減額されるの。
つーまーり、返戻品はタダでもらえるに値する。これはやるしかないよねー!笑
ふるさと納税はどこでできるの?
こんな記事を見つけました。いろんなサイトがあるみたい。
私もまだまだ初心者だから、詳しくは語れない。ということで、色々見てみて、一番良さそうなのを選んでみてね♪
やっぱり人気は各地名産の食べ物
昨日、ふるさとチョイスっていうサイトの担当者と打ち合わせしたんだけど、やっぱり人気は食べ物なんだよね。
うちの整体のお客さんで、いっつも年末にふるさと納税がぁぁぁ!ってなって、買い物をしているお客さんがいるんだけど、なんかまとまって届いてしまって、冷蔵庫に入りきらない〜って
で、いつもお裾分けしてくれる♡それはそれでとっても嬉しいのだけど(笑)
でも全部食べ物じゃなくてもねって。
ふるさと納税でAyawearどうぞ♡
今、すぐに!って方は「さとふる」っていうサイトで買えます。
#ふるさと納税 みんなやってるんだね!!
反応早くてビビってます!笑
いま、欲しい人は #さとふる さんですぐ買えます。#Ayawear で検索すると出てくるからね!見てみてー! pic.twitter.com/FpNkw9XRA8
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 1, 2019
こんな感じね。
そんでもって今年は「ふるさとチョイス」というサイトでも買えるようになります!(10月くらいからスタート予定)
遅刻参加した打合せは#ふるさと納税 のサイト打合せ。#Ayawear 去年からの #さとふる さんに加えて、 #ふるさとチョイス さんに掲載されます!
冷え症さんにオススメあったかセット
ゴルフのスコアをあげちゃうセット
ヨガ&フィットネスで綺麗になろうセットそんなセットを作ろうと思ってます♡ pic.twitter.com/63EHXaDoCb
— 丹羽綾 骨盤美人体操とAyawearでみんなを元気にしたい女性専門整体師 (@niwa_aya) August 1, 2019
さとふるもふるさとチョイスも、単品売りに加えて、セットなんかも作ろっかなっておもってます。Ayawearはこの着心地を覚えちゃうと、洗い替えが欲しくなるっていう方が多いからね。
Twitterにも書いたけど、冷え症さんにオススメあったかセット、ゴルフのスコアをあげちゃうセット、ヨガ&フィットネスで綺麗になろうセットとか♪
楽しんで買ってもらえたら嬉しいなっておもってます。
ということで、皆様、まずは幾らくらいイケるかとか、調べてみてね♪
私、去年はよくわからず、ちょこっとだったけど、今年はもっと買うぞー!っておもってます。あ、買うぞー!じゃなくて、納税するぞー!だね。
よろしくです♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

