今日はモテセミナーでもお話ししております、女性との距離の詰め方についてのお話です。女性といっても、みんな同じではありません。何を大切にするかによって3つのタイプがあり、親密になるためのアプローチが異なります。まずは、あなたの仲良くしたい女性がどんなタイプかを知るために、彼女に以下の質問をしてみてください。
※画像の下にテキストで全文載せてるので、下にスクロールしてみてくださいね♪
モテ男の法則 第6回
「買ったばかりのドライヤーが壊れました。あなたはどうおもいますか?」
一番近い答えを以下①〜③の中から選んでもらってください。
① 「大して使ってもいないのに壊れるなんておかしい。製品自体に不具合があるかも…」と壊れた原因を知りたい。
②「まだぜんぜん使ってないのに壊れるなんてありえない!お店の人に謝って欲しいわ!」とお店に対して腹が立つ。
③「お店に連絡して、新しいものと交換してもうか?返品、返金してもらって違うドライヤーを買うか?」次にとるべきアクションの選択肢が知りたい。
*
いかがですか?あなたとあなたの仲良くなりたい女性はどんな答えですか?
①と答えた方。
この方は「情報」を大切にしている方です。買ってすぐ壊れたドライヤーを新しいものと交換してもらってもまた壊れるかもしれない。まずは壊れた原因を追求すべき。そういう思考の持ち主です。彼女はどんなことも情報をしっかり集め、じっくり判断し、自ら決断したいと考えているので、人との距離を保ちたいタイプ。彼女のようなタイプと仲良くなるためには、まずはあなたがどんな人であるかという情報をしっかり彼女に開示してから、信頼を得ることが大切です。
②と答えた方。
この方は「心・気持ち」を大切にしている方です。すぐ壊れるようなドライヤーを買わせてしまって申し訳ございません!という謝罪の心がどれだけ見えるかが重要と考えています。彼女のようなタイプは、好意や関心がはっきりわかる態度をとることが一番大切!わざわざ時間を割いて何かをしてくれる、わざわざ会いに来てくれる、そういった行動を好み、彼女に対して心を砕いているということが伝わると距離がグッと近くなります。ちなみに「効率的に」というのは「楽をしている」=「軽く見られている」と感じられてしまうので要注意です。
③と答えた方。
この方は「行動」を大切にしている方です。ドライヤーに関して言えば、次のアクションを示すことが彼女に対する正解の対応。次はどうする?次はどうなる?そんな風にいつも前を向いてスピード感満載で毎日を過ごしている彼女は、あなたの中にある意外性に興味を持ちます。引き出しを1つずつ開けさせるように、あなたの色んな面を見せていき、彼女に興味を持たせること。例えば、ラグジュアリーなイタリアンに連れて行ったら、次は煙がもくもくするような下町の焼肉に連れていくとかね!興味を持ちさえすれば、彼女の方からあなたとの距離を詰めてきます。
*
いかがですか?このプチワークは「ビジネスシーンで仕事仲間や取引先に好かれる力=ビジネスモテ」と定義した「モテセミナー」内で取り入れ、クレーム対応や社内コミュニケーションの事例と合わせてお話しているものです。実際にセミナー会場で参加者のみなさんに答えを選んで、挙手してもらうのですが、男性も女性もそれぞれのタイプがいて、面白いです。
ちなみに①と答えた人は③の人に魅力を感じ、②と答えた人は①の人に魅力を感じ、③と答えた方は②の人に魅力を感じるという傾向があります。
あなたはどのタイプですか?奥様やあの人はどのタイプでしょうか?
次回モテセミナーは3月3日の阿寒湖です。
人と関わるお仕事の人(みんなか?!笑)は来るといいと思う。
詳細はコチラからどうぞ!
次回はアレをするだけで奥様やあの人の機嫌がよくなるかも?誰にでもできるのにしてないことってありますよ!というお話です。お楽しみに!!

コラム「モテ男の法則」はメルマガ配信しています。
こちらのブログでは不定期にシェアしています。「読み逃したくない!」という方、「定期購読したい!」という方は、ぜひ下のバナーをクリックして読者登録を♪ 毎週水曜日のお昼にお届けします!
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

