こんにちは!今日はにわっち塾の話。名古屋・東京・大阪で開催しているにわっち塾。塾に来てくれた方とは出来るだけずっと繋がっていたいなっておもっていて、Twitterのリストを使って、みんなが何をしていて、どんなことを考えているのかななんて、色々、できるだけ感じとるようにしています。
で、先日もTwitterで嬉しい報告がありました!

広尾の美容整体ルピナスのオーナー整体師、及川ゆりかちゃん。
にわっち塾の期間内で自分の価値を見出し、事業自体の方向性をはっきりしたところ、お店のオープン時間を短縮したにも関わらず、売上が伸びるという結果が得られました。
小さいお子さんがいて、パパさんは地方出張が多いお仕事。私はライフスタイルに合わせて無理しないことが一番だと思っています。でも売上を下げたくないですよね。お客様にも迷惑をかけるのも嫌だし。
以下、ゆりかちゃんが書いてくれた文章です。
にわっち塾を知る前、私は悩んでいました。美容整体サロンを開業して9年目の年に、望んでいた妊娠 そして出産しました。育児が始まると夜や休日の営業を諦め、産前まではある程度安定していた来客ペースを手放しました。
ーこのままではサロンを長く続けて行けないー
いわゆる’客離れ’に不安を抱えながら、育児とサロン営業とのジレンマに苦しんでいました。平日昼間の保育園の時間に集中して営業できたらいいな。 そう思いながらも、どうしたら集客できるのだろう?
その時、「ガツガツしたくない人のための集客セミナーやります」と、フェイスブックに矢野さんの投稿を見つけました。
これ!と思って参加したのが、丹羽綾先生との出会いです。(以下、綾さん)
まず、サロンの営業に関しての変化は、 「平日の昼の時間の予約を埋める」目標は、3回の受講のうち1回目のすぐ後に手応えを感じ始めました。3回目の受講の頃には、最初抱いていたお客さまが離れてしまう不安がなくなっていました。それは、お昼の営業時間を中心に予約を受けるスタイルが定着し始めたのです。
これは、ほんの序章です。 にわっち塾でお世話になって一番変わったことは、私にとって仕事がもっと「私らしく楽しめて、誰かの役に立てること」の意識が強くなりました。売上げに一喜一憂したり、同業の活躍している方など上ばかりを見て、自分に自信を無くしたりする事もなくなりました。「今の私に出来る事で役に立てる人がいる。その人に私を知って貰おう」と、前向きに私の仕事に向き合って、発信するようになりました。
すると普段の私をきっと見ていてくれる人から、 「美容系のメディアの監修をお願いできますか?」や、 「〇〇さん向けの講習ってお願いできますか?」など、 専門性を活かした違った形のお仕事のお話を、ご提案いただけるようになって来ました。
仕事の時間や負担が増えていないのに、仕事の幅が広がり、今さらにわくわくしています。
最近はこんな依頼もあったとの報告もありました♡
@niwa_aya さん 聞いてください!!#にわっち塾 から半年 #綾さんコンサル を受けて14日の今日、テレビ番組の企画で取材を…との連絡📲
\整体師として出演依頼を頂きました/
まさにコンサルで話していた #メディア という方法が近くまで来てます😆 ルピナスを見つけて貰えて嬉しいです!— 及川ゆりか LUPINUS(美容整体ルピナス) (@Lupinus_lady) 2018年7月10日
なないろ日和!
テレビ東京:毎週月~木・朝 9時28分~11時13分
BS JAPAN:毎週月~木・朝10時01分~11時13分
だそうです!
BS 入っていたらみていただけるのかしら??https://t.co/fG14kqW73S
— 及川ゆりか LUPINUS(美容整体ルピナス) (@Lupinus_lady) 2018年7月11日
まさに言っていた通りのお仕事が増えています。メディアのお仕事は一つ出ることでどんどん繋がってくるので、これからどんどん増えるとおもう。ゆりかちゃん、楽しみだね!
ね!凄いです! #にわっち塾 で学んだ発信て、チャンスの種まきなんですね!
— 及川ゆりか LUPINUS(美容整体ルピナス) (@Lupinus_lady) 2018年7月11日
ほんと、「発信はチャンスの種まき」!
人は知らない人、知らない場所、知らないものを信頼しません。大手企業がバンバンCMを流すのも、頭の中に刷り込むため。何度も目にすることで、ブランドとして認知される→知っているものになる。
でもわたし達は多額の広告費が出せない。だから自分で発信することが大事なんだとおもっています。
人は人を探している
これ、本当にそうです。私自身も依頼をもらうたびに、つくづく思います。みんな人を探してるんです。
ちなみに、私もよく人を探しています。例えば、今、AyawearのHPを作っているのですが、写真を撮ってくれるカメラマンさん、商品を着るモデルさん、文章をまとめてくれるライターさん、サイトのデザインや下げ札などデザインしてくれるデザイナーさん、サイトを構築してくれるコーダーさんなどなど。
私の場合(というか、みんなそうだと思うのだけど)、私が気持ちよくお仕事ができるかどうかをとっても大事に思っているので、このチーム編成がかなり重要ポイント。だから出来るだけ、よく知っている人にお願いします。
でも多くの人に頻繁に会うことはできない。
そこでSNSなのです。SNSでコミュニケーションをとっているから、会わなくてもその人の人となりが分かっている。依頼したらどんな感じに進むのかイメージできるから、安心なのです。
上に書いたゆりかちゃんの場合も、TV局の担当者が、彼女がどんな風に話すのか?どんなことを知識として持っているのか?信頼できるのか?が彼女発信から分かるから、依頼が入ったのだとおもいます。(来週の打合せで是非聞いてみて欲しい)
にわっち塾東京が始まります
にわっち塾では
【1】必要とされる商品・サービスとは何か?
【2】必要としている人にどのように伝えるか?
をグループワークの中で一緒に考えます。
SNSでの発信は色んな方法があります。みんな同じことをやってもうまくいくわけないと思っているので、それぞれに何を発信するか、どう発信するか、メインの媒体を何に置くか?一人一人に合った方法を一緒に考えます。
自分のハードルを上げるようで、ちょっとアレですが、あえて言い切っちゃいます。自然に集まる集客&ありがとうと言われて買ってもらえるマーケティングは3ヶ月みっちりやれば、必ず成果が出ます。じわじわですが、変化を感じるのが3ヶ月かなとおもっています。(骨盤美人体操でカラダが変わるのと似てるなーっておもってます。)
あ、もちろんやるのはあなた自身です。ゆりかちゃんも他の成果を出してる塾生さん達もみんなご自身で頑張っているからの成果。私はあくまでもそのサポートです。
あと、最近発見したこと・・・売込みが苦手な人ほど成果が出やすいということ。皮肉な話ですが、いわゆる、私と逆の人です(笑)
初回は8月8日の予定。でも少人数だから、日程はみんなの都合で決めるのかも・・・(いつもそうだもんね笑)

丹羽さんのことよく知らないしーーって方には、こっちに来て欲しい。まずはリアルな私に会ってもらって、私のこと好きだと思ってくれてから、塾には来て欲しい。新橋駅降りてすぐのめっちゃ便利な場所です^^

LINE@もやっています。
LINE@でもメルマガが読めます。
または、@snm7273jでユーザー検索してくださいね。
※@を入れないと出てきません。
ココナラにも出品中↓
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

