おはようございます。
昨日は食べたな〜〜〜
私は色んなところに行くのが好き。
その理由の一つは食べ物。
それも観光名所で食べるんじゃなくて
地元の人がいつも行っているお店に行くのが大好きです。
昨日は神戸でSNSコンサルティング。
エクスマ同期でもあるセージのお店 東灘区の美容院メイユールさんから
「FBビジネスページをしっかり活用して集客につなげたい!」
というご依頼で行って来ました。
コンサルのスタートは現状把握
まずはFBセミナーで教えているような基本的な内容と現状ヒヤリング。
今行っている集客の動線整理。
そこにFBビジネスページは必要なのか???
というところからスタート。
メイユールさんの場合はこれからスタートしたい色々があったので
それにFBビジネスページは最適!!ということで
スタートすることになりました。
担当はスタッフ吉田ちゃん。
楽しんでやらないと意味がない
だいたいスタッフさんが担当になると
めんどくさいな〜〜〜ってなるわけですよ。
となると面白いコンテンツができるわけがない。
そんなページ、お客様が見てくれるわけがない!
なので、ここはすごく大事で、
吉田ちゃん自身が毎日アップするのが楽しい!!となって
メイユールのお客様にも楽しんでいただけて
自然に会話が生まれるようなコンテンツを
みっちりしっかり一緒に考えました。
吉田ちゃんの頭の中を色々探ると・・・
この人、めっちゃ面白いやん!!
とても盛り上がって、設定が決まりましたよ!
決まったら、スタートするだけ。
産みの苦しみというか、決まるまでがとっても大事なのです。
メイユールさんのビジネスページ。
これからが楽しみですよーーーー!
FBビジネスページ、色々な機能があり、ハマるとめっちゃ便利です。
でも必要じゃない事業主さんもいらっしゃる。
そこを見極めるためにも、まずは特性を知ることって大事じゃないかな?と思います。
にわっち的SNS活用法
メイユールさんの場合、ばっちりハマりました!
__________________________
今週金曜日、6月30日10〜13時
FBビジネスページの活用セミナー
https://www.facebook.com/events/1875779902684813/
FBビジネスページのいろ〜〜〜〜〜んな機能をお話ししますよー!
※ビジネスページについてのセミナーは
この後しばらくやらないと思うので、この機会にぜひ!
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

