
創業セミナーはリアルストーリーをお伝えしています

四日市商工会議所様で創業についてお話しさせて頂きました。
「顧客ゼロからの仕組み作りと考え方」
タイトルだけ見ると硬いイメージですが、私のセミナーは「教科書を開いてのお勉強」ではなくて、私自身の事例と客観的分析をお話しして、それをご自身に当てはめて考えて頂くというスタイルでやっています。
今回の創業セミナーは、こんな内容をお話ししました。
・事業の選択方法
・宣伝広告費をかけずに集客する方法
・顧客の広げ方
・リピート獲得方法
・関係資産の構築
・売り込まないチラシの作り方
・上記を今の時代に置き換えると??
・この先の時代を読む
お話ししたことを一つ、ここでもシェアしますね。
事業の選択方法
「私自身の事例」
18年前、自宅の一室からスタートした私のサロンは、オープン5年後、半年先まで予約が埋まり、整体の施術をベースにした骨盤美人体操は、月間のべ250名を超える方に参加いただける大きなコミュニティになりました。
「そうなった理由は何なのか??(客観的分析)」
理由の一つに、私が「整体師」だったということが挙げられます。
18年前、当時は女性の起業ブームの始まりで、多くの女性が素敵なサロンのセラピストを目指していました。
その頃の整体は、男性達が白衣を着て五本指ソックスをはいて施術する、そんなイメージ。脱サラで整体院を開院するという30〜40代の男性が多く、整体の学校の同期は、全員そんな脱サラ男性、女性は私だけでした。
女性の健康美を目指すのだけれど、女性の多くが目指すセラピストではなく、整体師を選んだこと。これが私の事業がググッと伸びた大きな理由の一つです。
みんなと同じではなく、でも全く突拍子もなくかけ離れているわけでもない隙間で、世の中に必要されるのはどこなのか?
初期段階の事業の選択だけではなく、日々の企画なども・・・ご自身の事業に置き換えて考えてみるとしたら、どうでしょう?
うまくいっているのには理由がある
セミナーでは私自身の事例をお伝えしていますが、世の中にはうまくいっている事業・商売は沢山あります。
うまくいってるのは何でだろう?
私流で真似するとしたらどんな風だろう?
例えば、繁盛店に行くと「ほーー安く提供する工夫はここか〜」「うわぁ、やってるなー!!」「なるほどコンセプトは〇〇。だから〇〇をこうしてるんだな」などなど
観察してみると、そのお店ならではの特徴があって、それがお客様にハマっているから、人が集まるし、売れるし、盛り上がっていることがわかります。
とにかく体感してみる!
(最後の質問タイムに少し参考事例をお話ししましたが)
創業のタイミングでは、うまくいっている事業を、実際に見に行ったり、サービスを利用してみて体感されると良いと思います。そうすることで、自分の事業に参考になることが沢山見つかるとおもいます。
今はありがたいことに、オンラインで情報収集できますし、SNSで色んな人と出会えます。通販で商品・サービスを購入してみると、なるほどと思うことに出会えたりもします。
コロナで動きづらい・・・
なんて言ってないで、動くことはとっても大事。リアルな移動でなくても色んな方法はあるのでね!とにかくとにかく動いてみてください♪
ということで、ご参加くださった皆様、ありがとうございました^^皆様のテイクオフを応援してます!
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

