
脳のどこの部分を使っているかでコミュニケーションのタイプは分かれる
脳は大脳新皮質、大脳辺縁系、脳幹の三層に分かれています。
私達はみんなこの三層とも使って生きているのだけど、特にどの部分を使うのが得意かで、コミュニケーションや思考が変わるんです。
例えば、私は最も原始的な脳の部分、脳幹を使うのが得意なタイプ。なので、考えるより行動!動いてみて調整していけばいいんじゃない??という思考を持っています。
行動においては、時間を凝縮して効率的にやることが好み。火事場の馬鹿力とか、そーいうタイプです。
スピード感ありますね!と褒めてもらえることも多いけれど、片方で抜けがあったりします。
そういう特性があるので、お仕事では大脳新皮質を使うのが得意な人と組むようにしてます。なぜなら、このタイプの方は情報を集めて整理したり分析したりするのが得意だから。私の足りない部分を補ってくれる人なんです
逆を言うと、スピード感を上げていきたい!色んなアイディアが欲しい!どれを選んでいいかいつも迷う。という方にとって、私は有効なのかなとおもっています。ご依頼頂くお仕事は大抵そんな感じなので^^
足りないものを補える関係性。これがモテとはニーズとのマッチングとお伝えしている所以です。
違うから必要。だけど違うから難しい。
自分と違う個性の人が自分にとって必要な人である・・・ということはお分かり頂けたかとおもいます。
ただ、自分とタイプが違う人絡むほどストレスのかかることはない・・・というのが現実です。
私もよく「なんで?!どーして!!」とおもってました。(いや、口に出して言ってましたねw)
でもモテセミナーでお伝えしている、それぞれの脳の仕組みやそれによるコミュニケーションや思考の方向性が腑に落ちてから
「なるほどーそうか、そういう考え方もあるね!」
と捉えられるようになりました。
「あの人、私をわかってない!」が
「なるほどー!私にない考えをありがとう!」に
変化しました。
わかっちゃいるけどってヤツです!
人はそれぞれ違う。
それって、頭ではわかっていても、気持ちがモヤッとすることってありますよね。私はこの脳のタイプの違いがお腹に落ちてから、かなり穏やかでいられるようになりました。
あの人が私と違って、こう考えるのは脳のこの部分を使ってるからだ・・・と思えるからです。
モテはニーズとのマッチング
自分を知って相手を知ると、自分の立ち位置が明確になります。自分の得意と不得意がわかって、不得意をカバーしてくれる人がどんな人かわかるようになると、色んなことが数段スムーズになります。(私自身の実体験です!)
色々書きましたが26日は約1時間という短い時間です。
だからお気楽に♪
食べながらや飲みながらでイイからね♡一緒に楽しく学びましょ!
お申込みは私に言ってくれてもブラン姉さんにつなぎますのでお気軽に♡
講座は4月26日(月)20〜21時くらいまで
参加費は税込み2200円です^^
気になったら、とりあえず聞きに来てみて♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

