ちゃんと伝えたよね?なんでやってないの?
ちょっと!何に怒ってるか意味がわかんないんだけど!
え?その件、どれだけ私が動いたと思ってるの?
こんにちは、人間関係トラブル多発オンナ(だった)丹羽綾です。
や〜〜〜あの頃はマジで悩んでました。悩んでたというより怒ってたかな。「は?なんで?馬鹿なの??」心の声が漏れていたら、炎上していたとおもうw や、時々漏れていたから、ああなったんだろうなw
そんな時に私を救ってくれたのが「脳のどの部分を使うのが得意か」によって、大事にしているものや理解しやすい言葉が違うという考え方です。
どの脳を使うのが得意か
脳は大脳新脂質、大脳辺縁系、脳幹という3つの層に分かれています。そして人によって、どの脳を使うのが得意か分かれる。
例えば、私は人間の脳の中で一番原始的な部分、生命を守るために存在する脳幹の部分を使うのが得意です。
そんな私は、なんでもすぐにやりたい。スピード命。机上の空論は意味がない。動いてみて調整すればいいし、動かないとわかんないじゃん。
そういうタイプ。
スピードを褒められることもあるけれど、違うタイプの人、例えば、理性を司る大脳新皮質を使うのが得意な人から見ると、私は「準備不足で危なっかしい」と見える。なのでそういう人からは「もう少しちゃんと準備して進めないと・・・」と注意されたり。
例えば、そんな二人が一緒にお仕事をすると・・・
<朝>
丹羽「良い企画思いつきました!これやってみましょー!」
理性脳人「うん!いいね!いいね!」
<夕方>
丹羽「早速募集したら、何人か申し込んでくれましたー!」
理性脳人「え?告知したの??まだ何にも決めてないじゃん。調べたりもしてないし、準備も何にも」
丹羽「そんなの、顔ぶれみて、考えたら良いですよ。誰が参加するかで、何がウケるかなんて変わるし」
理性脳人「や、物事には順番があるよね。そういうの大事にして欲しいんだよね」
丹羽「は?お申込み集まってるんだから、良くない?何がダメなの?」
理性脳人「や。準備8割、本番2割って言うでしょ?ちゃんと準備しないと良い結果なんて生まれないから」
丹羽「や、準備しないわけじゃないよ。告知してみて、そこから準備でもいいじゃんって話」
理性脳人「や、だーかーらー」
丹羽「気に入らないなら、自分でやれば!?何が悪いか意味わからん。」
理性脳人「こっちこそ意味わからんし、もういいわ!!」
丹羽「それはこっちのセリフ。もういいわ!!!」
となったりするわけです。
伝わってますか???笑
誰かと一緒にお仕事をする時は、相手がどんなことを大事にしていて、どんなことを伝えるべきで、どんなスピードで進めていくのが心地よいのか、それは知っておいた方が良いです。
気を使うとかそういうのではなくて、お互い気持ちよく進めるためにね。
揉め事は良かれのすれ違い
人はみんな「良かれ」とおもって行動している。でも、その「良かれ」がそれぞれに違うから、ややこしい。揉め事のほとんどは「良かれ」のズレから起こっているとおもいます。
そこで私が学んだのは、「相手が脳のどこの部分が得意なのかを知る」ということ。そして、それに合わせて、コミュニケーションを変えてみるということ。
モテセミナー。タイトルはモテセミナーだけど、内容はそんな内容。
だって、モテるって人に好かれるっていう意味でしょ?
なんで整体師の私がコミュニケーションなのか?というと、身体の状態と脳ってめちゃくちゃ関係があるから・・・あー長くなってしまったので、その件はまた明日にでも。
今6人、お申し込み頂いてます。お一人はお会いしたことない方。少人数になりそうなので、みんなの脳を徹底確認しましょう!楽しみです!!
あ、まだまだ参加できますので、コミュニケーションを円滑にしたい方はぜひに。
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

