春デトックス…って聞いたことありますか?
実は春って一年の中で一番デトックスに向いてる時期なんです。
連日コロナの話でもちきりだけど、春はもうすぐそこ。その後には楽しい夏が来る!(私は1年で一番夏が好き)しっかりデトックスして、楽しんでいきまっしょい!!
春にデトックスがオススメな理由
寒い冬は体温を逃したくなくて、脳は冷えを感じると、ギューって身体を縮ませる。これで身体は巡りにくい状態になるの。それにプラスして、その昔、冬は食べ物も得難い時期でしょ。だから身体はエネルギーをできるだけ溜めようと作用する。冬太りやすいのはそんな理由からだったりもする。
春になると気温が上がって、暖かくなって来ると、雪が解けるように筋肉も血管も緩んでくる。今まで溜め込もうとしていた身体がじわじわ動き出す感じ。
これが春はデトックスの季節と呼ばれる理由です。
では、どうすればイイか?
骨盤の歪みを整える
デトックス=排出。人間の体で排出と言えば、骨盤内に収納されているいる臓器、つまり、大腸・小腸などの消化器系。
いずれも骨盤の歪みがあるとうまくいきません。(身体の歪みというのが本当は正しいんだけど)
なので、まずは歪みを整えること。
この2つをやってもらうと良いかな。
あとは、筋連結で背中のストレッチ、下半身のストレッチなんかもやって欲しい。(骨盤美人体操チャンネルを見てみてね)
副交感神経を優位にする
副交感神経が優位、つまりリラックスの状態になると、全身が緩みます。ゆる〜〜〜〜っとなる感覚、わかりますよねー?
デトックスは身体に溜まったものを流し出すというコトなので、緩んでいることで流れやすくすることが可能。
じゃ、どうやって、リラックス状態を作るか?
その方法は色々だし、骨盤美人体操でもリラックス状態をうまく作る方法として、色んな方法をお伝えしてるけど、一番大切なのはコレだとおもう。
自分が心地よくいること
言い方を変えると、ストレスをできる限り感じないようする。
その方法の一つとして、提案しているのがAyawear。
このブログには何度も書いていることなのだけど、皮膚には触れた感覚をキャッチして脳に届ける「C触覚繊維」という神経の束があるの。
C触覚繊維が「気持ちいい」という感覚をキャッチ
↓
脳に信号を送る
↓
脳が「気持ちいい」と感じる
↓
「気持ちいい」が続く
↓
脳がリラックスしていく
Ayawearを着ることで、C触覚繊維は触れ心地の良さを感じ続けられるの。
C触覚繊維は私達の意識とは全く関係なく24時間脳に信号を与え続けるモノだから、Ayawearを着ていることが脳のリラックスに繋がる。
伝わってるかな?
これが私がAyawearをオススメしている理由のひとつです。
そして3つ目。ここで・・・
デトックス食を食べる
やっと食べ物です。
いつも書いているように、どんなに身体に良いものを食べても、しっかりと消化吸収されないと意味がないです。
身体を作るのは食べ物。だけど、食べた栄養をしっかり取り込める身体、そして取り込んだ栄養(この時点ではエネルギーとなっている)を必要な場所で使う身体ができていないと、意味がない。
順番が大事。
デトックスに良い食材は、食物繊維だったり、酵素だったり、と言われています。私は食のプロじゃないから詳しい話はできないけど、春野菜や春のお魚などなど、春の季節の食べ物を食べるのが良いとおもいます。
季節の食べ物にはその季節を過ごすために必要な栄養素が入っているから・・・
どんなものを食べたら良いのか?詳しくは食のプロに聞いてみて下さいね。
そんなこんな春デトックスについてお話しします
そんなこんな春デトックスに関するお話をAyawear試着会とともに開催します。
溜め込み冬カラダから
スッキリ春カラダヘ2020/4/19 (SUN)
デトックス美人の作り方
×
Ayawear試着会
by berry bouquet
4月19日(日)、埼玉県上尾市のberry bouquet(ベリーブーケ)さんというカフェ併設のお花屋さん。シェフが薬膳をお勉強されていて、この日はデトックスランチやデトックスドリンクを提供してくれるって♡
私は、お身体の歪みチェックの方法や歪みに合わせたデトックスケアをお伝えする予定。もちろんAyawearも触っていただけます^^
楽しみ楽しみ。みんなでスッキリデトックス美人になろうね^^
またちゃんと募集告知するから、とりあえずお日にちをあけといてもらえたら嬉しいです。あ、ベリーブーケさんのインスタが超可愛いから、フォローしといてくださいまし♡

TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

