5月28日(火)白馬で開催された、短パンフェス、ゆみちゃんと一緒に行ってきました!!
この写真、フェスの告知が出た時から考えてたことが、リアルになった写真。
ただ・・・・みんながこんな風に一緒に体操してくれてたからなのかな、ツイートもほとんどなくて、写真ないよぉぉぉーーー泣!
っておもってたら、フェス主催の短パン社長こと奥ノ谷 圭祐さんが撮ったよって送ってくれました。優しいね、ほんと。
みんなも書いてるけど、キッカケはこのブログ記事・・・
たとえば、もしあなたが短パンフェスに出店するとしたら、あなたはどんな商品、サービスを提供するか考えてみて。
本業はもちろん、あなたの好きなことや得意なことで、ボクが集めた人たちをどう喜ばれせられるか?どう楽しませられるか?
そこにきっとたくさんビジネスのヒントが詰まっています。
伝わってくれてますかね?
まだまだ本当に先の事だけど、時が経つのはあっという間だから。もし良かったら今から予定空けといて!これが実現できたら、衣食住、短パンヴィレッジの夢も近付いてくるかもね!
願えば叶うなんてウソ。やっぱり動かないと叶わないよ。
これ読んで、みんな考えたよね?!どんなことができるんだろうって。
願えば叶うなんてウソ。やっぱり動かないと叶わない。
突き刺さる。本当にそうだとおもう。動かずに棚からボタモチで落ちてくるほど、世の中は甘くない。色々考えていたって、行動しなければ頭の中だけの話。
じゃ、私は何で人を楽しませられる?どう行動する?
もう、これは直感的に、骨盤美人体操だな!っておもいました。どうしよう?何にしようって全然なくて、骨盤美人体操をみんなでやったら楽しいに決まってる!って変に自信がありました。
前にこのブログにも書いたけど
ずっと薬を飲んでいた人が飲まなくても良くなったり、原因不明の不調に悩んでいた人が気がついたら良くなっていたり、そして身体が整うと心が整ってきて、みんな笑顔で穏やかで、毎日を楽しんでる人が増えて。
みんな明るくなって、元気に動くようになって、笑顔が増える。そしてお互いを認め合える仲間になる。
骨盤美人体操って、そんな体操だから。
15分のステージでできることは何?
出店が決まって、ステージにも申し込んで、Twitterで「短パンフェス出店者たち」っていうリストができて。誰が出店するのかわかって、日にちが近くに従って、みんなが準備している内容が半端なくて、正直・・・私、やれるのか?って不安になった。だって、みんな、本当にすごいんだもの。
持ち時間は15分。長いようで短くて、短いようで長い時間。
「15分という時間の中で、私はどんな風にみんなを楽しませられるんだろう?」
グルグルグルグル・・・頭を巡らせて、私が一番楽しませたいのは誰なんだろうって考えてみました。
パッと一番に浮かんだのが、一緒に行くゆみちゃんの顔。絢成のスタッフとして、骨盤美人体操の一番のお弟子さんとして、いつも私のそばでそっと私を支えてくれるゆみちゃん。
そうだ!私が彼女を喜ばせることができたら、彼女が心から楽しいっておもってくれたら、その場にいる人全員が楽しいっておもってくれるんじゃないか!?って、そんな風におもったんです。
二人で一緒にステージに立って、私がリードする骨盤美人体操でゆみちゃんが「気持ちいーーーー!楽しーーーー!」っておもってくれたらいいなって。
そしたらね、ほら・・・そんな顔してる♡

そして、周りのみんなもみんなもほんのり笑顔。写真右端の上、米沢牛黄木さんのあやっちチームのみんなもやってくれてるのが遠ーーーーくに写ってる。
この写真、ほんっと嬉しい1枚!
ちなみにステージの途中で「遠くで、あやっち達がやってくれてるよ!」って教えてくれたのもオクノヤさんでした。どこまでもみんなのことを見てくれてる。この人、どんだけスゴイのって、ステージしながらビビった。
(そうだ、前にもエヴァの講演の時も、途中で立ち位置のこと、声かけてくれたんだよね。それも思い出した)
実は今回の選曲、ストーリーになってるのだよ
#短パンフェス 準備ー#骨盤美人体操 ステージで使う曲を決めました!
1曲目→自分を愛してくれる人の存在に気付き救われ、今までの自分を越えることを決める
2曲目→なりたい自分わかり、変化することの意味を知る
ラスト→本当の幸せが何かを知る
ストーリーに合わせて体操します!
参加してね♡ pic.twitter.com/oENqvRZFNI— 丹羽綾 短パンフェスで骨盤美人体操みんなでやれてありがとうー! (@niwa_aya) 2019年5月21日
ステージと言えば、曲。どれにしよう?どうしよう?って色々考えて、決めた曲は3曲。
1曲目は韓国系アメリカ人、SamOck(サム・オック)が歌うyoursideという曲。この曲の歌詞に、誰かに愛されることで、自分の価値を知って、だからこそ、これまでの自分を超えてみたいっておもった・・・という部分があるの。自分の価値って人に必要とされることなんじゃないかなっておもってて、歌詞を読んで、すごく共感したこの曲に決めました。
そして2曲目はこれ。KT Tunsutallが歌う、プラダを着た悪魔の主題歌、Suddenly I See。
女性は多分みんな好き?そんなことない?笑
これは「なりたい自分になるって決める」っていう歌なのだけど、もう1つ、主人公が憧れる彼女には周りのみんなに自分自身への自信を持たせるパワーがあるっていう部分もあって、私自身がそんな女性になりたいなっていう意味も込めて、選びました。
この曲丸ごと1曲分のトレーニング。わりと長かったよね(笑)キツかった人も多いかな?でもなりたい自分になるためだからね♪ 3分31秒、みんなで最後までやれて嬉しかった。
そしてラスト。Blueが歌うThe giftという曲。
この曲はサビにメッセージが込められていて、自分が受け取ったものより多くのものを与えることで、人は幸せになるんだよって言ってるの。これってまさに、オクノヤさんがいつも言ってることと同じ意味なんじゃないかなっておもったの。で、ラストに流させて頂きました!
1曲目→自分を愛してくれる人の存在に気付き救われ、今までの自分を越えることを決める
2曲目→なりたい自分わかり、変化することの意味を知る
ラスト→自分が受け取ったものより多くのものを人に与えることが幸せに繋がる
ステージ終わって
すごくたくさんの人から声をかけてもらいました。
「これ、できなかったよー」とか「ここ、キツかったーとか」「これはできた!」とか。そして「帰ってからも体操やるね!」って本当にたくさんの方に言ってもらいました。
骨盤美人体操は身体のバランスを自分でとるということの他に、毎日続けてやることで、ちょっとした不調を早く感じ取って、対処するということを目指しています。
定点観察です。毎日毎日同じことをやっていたら、ちょっとした違いも敏感に感じ取ることができる。
本当に簡単で、手前味噌だけど、おもった以上に成果が出る骨盤美人体操。今回、よかったなっておもってくれたみなさんにぜひ続けてやって欲しい!っておもったので、復習動画を撮りました。
ツイートしたので、貼り付けていきますね♪
#短パンフェス のステージでやった #骨盤美人体操 の復習ですー!少し説明も加えてみました♪
①背中のストレッチ
・午前中にやるのがオススメ!
・固くなってたらストレス注意見てみてねー! pic.twitter.com/jZpcHU0pek
— 丹羽綾 短パンフェスで骨盤美人体操みんなでやれてありがとうー! (@niwa_aya) 2019年5月30日
#短パンフェス のステージでやった #骨盤美人体操 の復習その2
②ふくらはぎのストレッチ
・冷え性の方は是非!
・風邪の引き始め、体調悪くなり始めは固くなる感じ毎日やると自分の体調の波がよく分かりますよー!#片足しかやってないのはブヨのせい pic.twitter.com/LxjaKRms4g
— 丹羽綾 短パンフェスで骨盤美人体操みんなでやれてありがとうー! (@niwa_aya) 2019年5月30日
#短パンフェス のステージでやった #骨盤美人体操 の復習その3
③体幹を鍛えながら下腹や内腿もスリム化しようというちょっと欲張りなトレーニング
・好きな曲、1曲分でやってみてね♪
・腰回りの浮き輪肉をなんとかしたい方にオススメ#左足グラつくのもブヨのせい pic.twitter.com/bFMlvQhUar— 丹羽綾 短パンフェスで骨盤美人体操みんなでやれてありがとうー! (@niwa_aya) 2019年5月30日
#短パンフェス のステージでやった #骨盤美人体操 の復習ラストー!
④骨盤呼吸立位バージョン
・腹式呼吸、お腹ぺったんこになるまで吐ききってね
・小尻効果もあり〼♡腹筋トレーニングがきつくて無理な方にオススメ。これで腹筋強くなるよ! pic.twitter.com/mh86XL9d7S
— 丹羽綾 短パンフェスで骨盤美人体操みんなでやれてありがとうー! (@niwa_aya) 2019年5月30日
ぜひぜひぜひ、続けてみてくださいね!3ヶ月で人から変化に気づかれるようになりますよ♪
あ、そうだ!告知もしておこう!今週土曜日、6月1日(土)16時〜大阪のあべのハルカス近鉄百貨店さんで、この骨盤体操をベースにしたミニ講座をやります。
題して「太りにくい体づくり」キャッチーでしょ?笑

内容は太る・太らない人のメカニズムをお話しして、みんなで骨盤美人体操するという講座です。参加無料なのでぜひ遊びに来てください♪
長ーーーいブログ、最後までお付き合い頂きました!ありがとうー!
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

