4月からスタートした骨盤美人体操 星が丘テラス 特別講座。
3回講座で開催した3日とも奇跡的にとっても良いお天気で、風が気持ちよくって、太陽が眩しくって、とっても気持ちよかった。おかげですっかり日焼けしたけど、私、やっぱり夏が好き。好きな音楽かけて、気持ちいいメンバーと一緒に体操して、心の底から楽しかった。
参加してくれたみんな、ありがとね。
今回の骨盤美人体操講座の準備をする中、私、自分自身が何を大切にしているのか、ゆっくり考えてみました。(スライドを作ったり話すことを考えたりしながらね♪)
「そもそもなんで整体師になったんだろう?」から始まったのだけど、最終的には「なんのために生きてるんだろう?」まで行っちゃった(笑)
「まんざらでもない」が一番心地いい
私ね、こう見えて(どう見えてるかわかんないけど)、完璧主義者です。正確には、完璧主義者だった・・・かな。
どういうわけか、自分にはできないことはないって思ってたし、だから完璧にやれるはずって。そんな風におもって生きてきました。
でもある時、私が伝えたかったことが、うまく伝わらなくて、それが悔しくて落ち込んでたら、ある人に言われたんです、「あやちゃんは完璧主義だね」って。「全員に伝わらなくても、いいんだよ。伝えたい人に伝わっていたらそれでいいじゃん」って。
その時は、素直に「そうだね!」って返答できなかったけど、今は本当にそうおもう。
人間、100%完璧はない。
だいたいOKなら、もうOKなんだよってこと。
どんなことも100%なんてあり得ない。そこに意識を向けるんじゃなくて、自分でどの程度納得できているかに目を向けた方がいいなって。
そして、それが自分で満足できるところに達してたら、もうすでに最高じゃんって。
それで降りてきた言葉が「まんざらでもない人生」笑
オッケーかオッケーじゃないのかを決めるのは自分の心
私ね、自分が好きです。自分に満足してます。(知ってるって笑)
でもね、ただただ単純に自分好きなわけではなくて、好きでいる努力はしているし、満足できるように過ごしてるの。
例えば小さい小さいことでも・・・今日着る服も、食べるものも、買うものも、選ぶもの全て、自分の心に聞いて選んでいます。自分がどうしたいのか?どうすれば嬉しいのか?いつもいつもいつも考えているんです。そして、そんなこんなの積み重ねで、自分の満足を作ってる。
時々「あやさん頑張ってますね!」とか言ってくれる人いるのだけど、でも実は、そういうのを欲している訳ではなくて、私にとって大事なのは、自分で自分にオッケー出せるかってこと。
自分の心の問題なので、誰かに褒めて欲しいとか、評価して欲しいとかではないのです。
自己満バンザイ!
ここでお伝えしておきたいのは、自己満と自分勝手は違うってこと。
自己満は自分で満足しているかって話。
自分勝手は相手ありき。基本、自分勝手はNGです。
自分の幸せを決めるのは自分だから。人がどうとか気にしないって話です。でも人との絡みで勝手なことをしたら、結果自分も嫌なおもいをしちゃうでしょ?心地よくあるための考えなので、それは本末転倒。だから自分勝手はNG。
でも自己満はバンザイ!!
・・・と色々色々書いたのだけど、こうやって自分の気持ちや感覚に敏感になるための方法の一つが、骨盤美人体操なんだよってことを、今回の骨盤美人体操特別講座ではイマイチド伝えたかったワケです。
なぜかって?
骨盤美人体操は、毎日じんわりゆっくりやることで、自分の変化に気づける体操だから。
好調はもちろん、不調も自分でわかって、日常的にケアして行きましょーよってね。
どうかなー今回参加のみんなにどれだけ伝わったかなー
この後は、骨盤美人体操講師のみんな、特に今回の講座に参加してくれた由美ちゃん、陽子ちゃん、ユカコちゃん、ゆみちゃんに託しておりますので、よろしくです!
骨盤美人体操 養成講座が始まるよ!
そして、6月21日から骨盤美人体操講師養成講座が始まります。もう第6期になるのね。
・私も骨盤美人体操を伝えてみたい!
・自分で自分のカラダを整えられる知識を学びたい!
・家族や仲間のケアをしてあげれるようになりたい!
そんな方はぜひ!
ちなみに養成講座は名古屋で開催ですが、遠隔(ZOOM使用)でも受講いただけます。でも何回かは名古屋に来て欲しいけどね♪
詳しい情報は第6期 骨盤美人体操養成講座 を見てみてね!(募集は5月末までで締切る予定です)
最後にエンドロールでかけた曲をシェアするね!
言葉で人を傷つけることはできない。誰がなんと言ったって、私ビューティフルなのよ。 っていう歌詞が骨盤美人体操のテーマにあっているなっておもって、この曲を選びました^^
心にじわっとくる曲です。聞いてみてね♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

