
私はどう生きたいのか???
月曜の夜は新春エクスマセミナーでした。1年の始まりに師匠、藤村正宏先生から指針をもらう日。今年はオンラインでの開催で500人の参加だったそうです。ハンパない。
どうして藤村先生の元にはこんなに人が集まるんだろう?自分自身を含めて、みんなは何に魅力を感じているんだろう??そんなことをおもいながら受講していました。
興味からズトン・・・TikTok
セミナーでも紹介されていたTikTok。最近、よく広告を見るよね?
「興味からズドン」

回遊型の情報接触というTikTok社さんの言葉通り、なんとなく見ているうちに、TikTokさんが私の好みを学んで、あなた、こーいうの好きでしょ〜?とおすすめしてくれて、新しい興味に出会えるというのが楽しいTikTok。
これが発信者の立場となると状況はまるで逆で・・・
「繋がりを紡いでいく」というこれまでのSNSの感覚ではなくて、「全く知らない人に興味を持ってもらう」という感覚がないと誰にも見てもらえない。どのメディアよりバズりやすいと言われているけど、これまでの人間関係はあまり機能しないので、どのメディアより厳しいと・・・と私はおもっています。
そんなTikTok・・・藤村先生は昨年の夏ぐらい(?)からスタートされいて、現代フォロワー82.5K。8万人以上の人がフォローして、いつも何千といういいねがついている。再生数は20~50万は当たり前。(いいねをした投稿は再生数が見れるって知ってる?)マジでハンパない。
何事も自分でやってみたい私はTikTokもやってみているのだけど。
最初に感じたことは「難しい!!」
でした。
インスタやFacebookで反応の良い内容でも、私のことを知らない人=TikTokでは跳ねない。
何がダメなんだろう???色々考える中・・・おもいました。私は小さな世界にいて、そこの中で「人のことがわかっている」つもりになっていたのかもしれないということ。
そしてそれは私のことを知らない人にとっては興味のないことであるということ。
初見で興味を持ってもらえるモノって何?
私を知らない人でも、興味を持ってくれる内容ってなんだろう????
その視点で作ったのがセミナーで紹介してもらった動画。12万再生以上していて、いいねも2000を超えました。
にわっち@niwa_aya キターーー!!
どうやって辿り着いたのかわからない息子さんの同級生も見ている彼女のTikTok!!
彼女の解説はものすごく解りやすくて私も大好き💕#エクスマセミナー#40代のダイエット pic.twitter.com/72LgC2UTTg— 女は生き方が顔にでる!菅原裕子の幸福論。 (@wakeokikasetene) January 25, 2021
しかしながら、これにおいては、まだまだ試行錯誤。
ただ、常に誰かにとって有意義な発信でないと興味は持たれないというのは確かなこと。TikTokだけではなく、他のSNSも同じだし、お仕事ではより一層そう。
そこにプラスで、初見でも興味を持ってもらえるためにどうすれば良いのか?今までと同じことやっててもダメだね。変えていきます!私。
あ、でも、エクスマ学院で登壇した「モテセミナー」でお伝えしたように、私は、やりながら考えるタイプなので、今現在、特に深く考えているわけではなく、色々やってみながら、調整していくんだけどね^^
2月1日の夜「モテセミナー」オンラインでやるのでよかったら遊びに来てね♪
(脳のどの部分を使うのが得意かによって、12のタイプに分類。多分参加は少人数だとおもうので、あなたのモテポイントをお伝えします!)
オンラインモテセミナーについての詳細はコチラ
2021年、私はどう生きたいのか?

ぼんやり見えているのは、自分の世界を広げて、「それ!そういうのを求めてた!」とおもってもらえる自分になりたい・・・ということ。
そのために、選り好みせず、いろんなコト・モノ・ヒトに触れ、学んでいきたいなとおもっています。
その件については少し前に投稿したエクスマ学院の件のブログに詳しく書いているのでよかったら読んでね♪
自分の価値観と違うこと。 見たくない情報。 世の中の多様性。 そういった情報に触れることがとても大事。
*****
自分の身体は自分でデザインしよう!
生理解剖学、コミュニケーション、日頃のケアなどなど、一緒に学ぶオンラインサロンやってます!
(詳しくは画像をクリックしてみてね♪)
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

