あなたは、5年後、10年後、どんな自分でいたいですか?
のっけからスミマセン!でもね、このイメージが明確かどうかが、ダイエット(カラダ作り)を成功するに向けて、ものすごく大事なことなんです。
5年後、10年後の自分がイメージできますか?
私、丹羽綾、只今、47歳。私には明確ななりたい自分イメージがあります。
イメージをするようになったのは10年位前。私が30代で、うちの子ども達がまだ小さい頃、ある整体のお客様とのこんなお言葉でした。
綾さん、今いくつ?若いわよね。でもね、今からちゃんと自分のケアとかしておかないとダメよ。私ぐらいの歳になった時、せっかく子育てが一段落しても、健康で元気じゃないとやりたいことできないからね。
この時、そのお客様は60代前半。お子様はすでに成人され、旦那様は定年退職されて、週3回ほどお仕事にいかれている、そんなご家庭の方でした。
上の言葉に続いて、その方はこんなこともお話ししてくださいました。
仲良しのお友達でもね、身体の不具合であれが食べれないものがあったり、足腰に不自由があったりしてくると、なんとなくお誘いもしづらくなるのよ。
この話を聞いて、私はこう思いました。
せっかく子育てが一段落して、好きなことができるようになっても、自分が不具合だと、時間だけができるだけで、楽しく遊べないし、誘ってすらもらえなくなるんや!そんなの絶対イヤ!!!!
これを機に、私は自分のケアをとてもとても重要に考えるようになり、そこから10年経って、今に至ります。
このお客様の言葉・・・
みなさんはどう思いましたか??
ダイエットにおいての心理段階
人の行動はこんな風に4つの心理段階に分かれるそうです。
①体型や体重に興味もないし、ダイエットの方法も知らない状態
②ダイエットしたい、けど、どうやっていいか分からない状態
③ダイエットしたくて、やり方を勉強して、頑張っている状態
④学んだダイエット法を実践していることが日常になっている状態
①と④の状態が人にとって「快」の状態。つまり心地よい状態。逆に、②ー③の状態で人は不安やストレスや苦しみやめんどくささを感じるのだそうです。
そして多くの人は④へ上がる前に、①に戻ってしまう。なぜなら、①は簡単に手に入る「快」だから。
どうですか?
今までダイエットに失敗したり、リバウンドしたりした経験のある方、腑に落ちませんか?
成功するための突破口
この心理段階②ー③を突破して、④に行けるかどうかは、目指す姿が明確かどうかなのだそうです。
ぜひここでイメージしてください。
ダイエットした先、どんな自分が頭に浮かびますか?
静止画ではなく、動画で鮮明に浮かべれると良いです。ダイエットに成功したあなたは、どこで誰と何をしていますか?どんなお洋服を着て、どんな表情でいますか?
例として、私の頭の中に浮かべた映像を書きます。最初に書いた、整体のお客様との会話から、私が想像したなりたい自分はこんな感じでした。
①太陽の下で大きな口を開けて大笑いしている自分
②気に入った水着で大好きな海で遊んだり、お洒落してカッコをつけて街を歩いたり、旅行とか出張とか色々出かけて、好きな人達と一緒に楽しくしている自分
③旦那さんや子ども達とも「いいじゃん!いいじゃん!」って言いあえる関係性で、真剣勝負でスポーツしたり、ぐだぐだお酒飲んだり、一緒に楽しんでる自分
私の頭の中の映像はカラーで私も周りのみんなも動いています。
ここから10年、私がずっと続けていることが骨盤美人体操。そして、ストレスになることを避けて、ストレスや不調を感じたら、ケアするということ。何が自分にとって心地いいか?を重要視するということ。
ストレスに関しては少し寄り道した時代もあったけど、他はずっと継続しています。
そして、今、なにも頑張らなくてもケアをしていて、カラダに良いものを美味しく感じ、カラダに良いことをするのが好き。それが日常。
今の私は10年前にイメージした私です。
まとめ
何が言いたいかというと、明確なイメージを持つと、②ー③の段階を突破することが可能になって、④の状態になるんだ!と体感したということです。
(決して、私、すごいでしょなんて、言いたいワケじゃないからね!)
このブログを読んでくれた皆さん、ぜひ、頭の中に、なりたい自分を映像として明確にイメージしてみてください!
ダイエットの方法や、理想のカラダの作り方は、私、教えるんで!!
みんな、なりたい自分になろうー!
PS
この心理段階の話は、最近お世話になっている坪井さんのオンラインサロン「ツヴォイ式ビジネス実験室」でのズームミーティングで坪井さんがお話ししてくれたお話です。ビジネスにおいてお話が聞いてみたい人は、ぜひ、リンク先(坪井さんのブログ)を覗いてみてくださいね♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

