なんか世の中大変なことになってる…
石垣に来る前の日、4月の予定の話で、銀行さんとやりとりしていて、想像以上の厳しさに正直驚いたし、こんな私ですら不安になりました。ほんと、この先、大丈夫かなって…
でも不安がっていても、どうにもならないから。今、私ができることってなんだろう??ひとりでプールサイドを歩きながら、そんなことを考えました。
女は大らかであろう
女だからとか、男だからとか、あんまりそういう考えはない方なのだけど、
こういう時の私達女性の役割は、少しでも穏やかにみんながいられるように、緩やかに笑って過ごすこと、少しでも大らかでいることなんじゃないかって思うんです。
なんかさ、子どもの頃、学校で困ったことがあった時、お母さんが笑って「心配しなくても大丈夫だよ」って言ってくれたら、急に大丈夫な気がしたりしませんでした??
そういう安心できる空気って、女性ならではのものなんじゃないかなって。

大らかであるために…
整体師として私が提案できるのは、身体を緩めようってことです。
苛々してキリキリしたり、不安がってメソメソしたり、慌ててワーワーしたり、そうなる時、必ず身体は硬くなっています。
無意識に緊張状態になっているから。
だからね、ゆるっと緩めること。ゆったり呼吸して、身体の中にある硬さをひとつひとつ取り去っていくことが大事。
その方法は是非、骨盤美人体操チャンネルを見てください。
あと、月末発送の骨盤美人体操マガジンは残り8冊になりました。ベースから注文できるから欲しい方はお早めにです。
そして少しでも、嫌だなぁ、気になるなぁということは除去していくことも大事。
光触媒でウィルスも花粉も酸化燃焼させるというナノソルCCを販売させてもらってるのは、私自身が安心したかったから。(欲しい人はLINEください)
肌に心地よいお洋服を着るのもひとつ。
皮膚には脳に信号を与える触覚というのがあるからね。肌に気持ちいいお洋服を着ていると、触覚から気持ちイイよーという信号が脳に送られるの。これによって、何もしなくともリラックス状態にもっていけるからね。
これが私がAyawear(ツルすべウールのお洋服)をオススメしている理由です。
とにかく自分が心地よくあろう
自分の状態が良くないのに人のことなんて考えられないし、優しくなることなんて出来ないから。
ちょっとだけど、首回りを緩める動画をポストしたので見てみてね。ココが緩むと眠りの質が上がるから。

ということで、色々あれこれアレだけど…私達女性は、少しでも大らかで笑顔でいようね♪
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

