他府県でセミナーとかさせてもらう時「名古屋に来たことあるー?」って聞くと、ほとんどの人が「通過したことはある」と言いますw
はい、名古屋、人気ないです。
観光意欲ランキング37位。微妙〜〜〜なんとも中途半端なランキング。いっそ最下位の方が輝かしい気がするw
でもね、名古屋にもいっぱいあるのよ。みんなを連れて行きたいところ。知って欲しいこと。食べて欲しいもの。見て欲しいとこ。
ということで、昨日は東京から来てくれた二人をこんなところにアテンドしました。
トヨタ産業技術記念館
名前聞くとつまらなそうだよね(笑)お堅い真面目な場所っぽい。
でもね、楽しいの。特にビジネスの成り立ちや産業の始まりに興味がある人にはめっちゃ楽しいとおもう。
ホームページはコチラ
展示してあるのは、愛知が誇る大企業、TOYOTAの始まりから今。

案外知らない人も多いとおもうのだけど、TOYOTAは元々、豊田織機という紡績〜生地を作る会社なの。初代 豊田佐吉さんは手仕事だった、その紡績や機織りの作業を機械化すべく、機材を開発した開発者。生涯で発明特許84件、外国特許13件、実用新案35件の発明をしたんだって。すごいよね。
産業技術記念館では、佐吉さんの作った紡績機や機織機、そこから改良を重ねた今の時代のものまで、担当スタッフさんの丁寧な説明で見学ができる。
建物は昔の工場のまま、採光できる三角屋根。
これね、Ayawearメーカーの豊島紡績さんと全く同じなの。(羊毛がAyawearになるまでの話、ぜひ読んでみてね)
東海地方は生地の産地。アパレル業界では尾張一宮というのがとっても有名。なぜかというと水が豊富だからなんだって。機械を冷やすのに大量の水がいる。この地方は長良川や木曽川といった大きな河川が流れていて、水に恵まれているの。だから繊維業が栄えたんだって。(豊島紡績 鈴木副工場長談)
そんな繊維業の時代を経て、機械の技術を元に佐吉さんの息子、豊田 喜一郎さんが作ったのがトヨタ自動車。ドラマでは佐藤浩一が演じてたよね。
産業技術記念館には、1950年代の頃からの車がずらっと並んで、改良点なんかがわかりやすく紹介されているの。
昔の工場の様子や
最先端の機械
海外からのスーツの人達もたくさん。
私はよく分からないけど、車好きの人にはたまらないのかな?
2時間みっちり楽しめました。(もっと丁寧に見学したらまる1日居ても楽しいのかも)
ノリタケの森
ノリタケというとノリタケボーンチャイナは有名だよね?ボーンチャイナって何か知ってる?牛の骨を粉砕して混ぜて作った食器なの。
トヨタ産業技術記念館からすぐにあるノリタケの森にはオールドノリタケという古き良き時代のボーンチャイナがたくさん展示されるの。




今、ちょっと工事してたりするけど、ノリタケの森は公園も広くて綺麗だし、気持ちいいの。ウチの子が小さい頃はよく行ったし、ハロウィンイベントなんかも使わせてもらって楽しかった思い出がいっぱいの場所。
たしか夏の夜はライトアップなんかもやってて、デートにもオススメな場所だよ♪
ところでところで、ノリタケさんがトイレ作ったり、工場の研磨機を作ったりしているの知ってる?私も知らなかったんだけど(実は数年前にノリタケの森アンバサダーをさせてもらって、その時お勉強しました)、TOTOはグループ会社だし、研磨機の歯は硬さとシャープさで有名なんだって。両方ともセラミック、つまりボーンチャイナからの発展なんだよね。
こうやって、色んな企業がベースの資源を展開して、私達の暮らしが便利になっていったんだなって。すごい話だよね。
普通に名古屋城やテレビ塔もいいけどね。こうやって少しお勉強するのも楽しいよね。ちなみに、常滑もみんなを連れて行きたい観光名所の一つ。よかったら読んでみてね!
1
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

