おはよー今朝は朝から岐阜に来てます。夜なべしてゼッケン付けて、6時起きで、空手の大会。眠いです。

今朝は昨日考えたことを書きます。健忘録ブログ。いや、独り言ブログかな。
やりたくないことの理由
私、どうしてもやりたくないことがありました。嫌だ、嫌だとずっと言って、やらされると不機嫌になるという始末。
どうしたらやれるのか?と考える前に、どうしたらやらなくて済むかって考えてた。私、苦手なんでーなんて言ってね。
でね、昨日、ある会に参加した帰り道、ぼーーーっと車の運転してて、はっとおもったの。
私がやりたくない理由。
それって、人と比べて自分が上手じゃないからじゃんって。それが恥ずかしいからじゃんって。
人には偉そうに言うのにね
ウチにはヒロトという中2男子がいます。
彼は小さい頃からサッとすぐにできないことは、やらないタイプ。
例えば、小学生の時、みんなが自転車に乗るようになる頃、彼はすこーしだけ乗ってみた。そしたら、すぐには乗れなかった。
その後「自転車は乗れるけど別に好きじゃないから」って、ずっと乗らなかった。
3年生の夏休み、家族で篠島に行った時、レンタルサイクルで島を回ろうって話になって、無理矢理、ヒロトを連れ出して「あんた、乗れるんでしょ」って言って、彼に自転車を借りたら、ぐらぐらしながら後ろからついてきて、暫くしたら乗れるようになってた。
その旅行を機に、ヒロトは毎日自転車で出かけるようになった。
そんな感じ。
勉強も出来ないなら、全くやらない方がいい。だって出来ない理由はやってないもんねってなるから。
水泳も上手じゃないなら、欠席した方がいい。
体育祭もそんなこんなで今年はお休み。
そんなヒロトに私はいつも「なにカッコつけとんの。あんたが思うほど誰もあんたのことなんて気にしとらんわ。自意識過剰やなー!」って言ってた。
心の中で、この子のやる気スイッチはいつ入るんだろう?っておもいながら。
自分のことは棚上げ
でね、昨日、車でふとおもったの。
「ヒロトって私じゃん!」って。私もおんなじ。うまくやれないことから逃げてるわって。
彼のことはとやかく言うくせに、自分のことは棚上げかよ!って話だよなって。
カッコつけて自分を作らずそのままの自分でって言ってる癖に、まだまだ変なプライドありました。
ここでまたひとつ殻を破らないとだなって。
恥ずかしいとか、人と比べて下手くそとか、どうでもイイ。
そう思えたら、やりたくなかったことがやれる気がしてきました。
ま、まだやれる気がしただけだけどね。
完全に独り言ブログ(笑)最後まで読んでくれた方、ありがとうです!

TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

