もう今年もあと3日。昨日、仕事納めの会社が多かったのかな。私の会社は、いちを今日が仕事納め。スタッフのゆみちゃん、郁ちゃん、長原さん、今年もたくさんありがとう!また来年も宜しくね!
と言いつつ、私は別に休みは関係なくて、みんなが休んでるからこそやれること(主に資料作成とか新しいセミナースライド作りとか、エヴァの宿題とかね)を、ゆるゆるビール飲みながらやろうと思っています。あ、遊ぶ時はがっつり遊びますよ♪

「企画をたてても人が集まらないんですけど
どうしたらいいですか?」
Twitterには書いたような気がするのですが、そういう質問をよく受けます。人が集まらない理由は2つ。(そもそも嫌われてるという場合は別ですよー)
「企画がつまらん」
か
「伝わっていない」
私はこの2つを解決するのがSNSだと思っています。
「企画がつまらん」について
これはそもそも企画を作る段階で空気感をつかんでないということだと思います。独りよがりでこれいいでしょーー!的な企画だったり、もう飽きたよー的な企画だったり、そもそもそれのどこが面白いの?っていうのもあるね、たまに。そういう場合はお客様が欲しているものをわかってないことが多いです。
そんな人にはもっともっとSNSして!って言ってます。でもただ発信するだけじゃなくて、人の投稿を見なくちゃいけないし、コミュニケーションしなきゃいけない。
「え、やってますよ!」って、アナタ、毎日何人と関わってますか?これは数の問題です。お友達数人としか関わらずにいて、ウケる企画なんて作れないよ。
自分で言うのもなんですが、私は結構早い段階でこの人はこんな人だとか、この人が欲しているのはこんなことなんじゃないかというのがわかります。どうしてわかるようになったかは、起業して14年間で8000人以上の女性と関わってきたし、その中で山あり谷あり、本当にいろんな経験をさせてもらったからだとおもいます。
だからつまらん企画しかできないアナタはもっともっと人と絡んでください。多分1000人くらいと関わると少し見えてくると思います。1000本ノックです。
そしてもうひとつの問題
「伝わっていない」について
これについては私も今また新たに勉強しているところなのだけど、伝える方法って本当にたくさんあるし、1回で伝わることはまずない。だから毎日試行錯誤して伝えることを繰り返さないといけない。
こういう人にもやっぱりSNSをお勧めしてます。
誰かが「SNSは毎日の自己紹介だよ」と言っていたけど、本当にそうだとおもってます、毎日毎日の発信で、それをみてくれる人たちの脳裏に「私ってこんな人ですよー」というのが刷り込まれていくから…
あ、でも、これからはそんなに甘くなさそう。今朝の短パン社社長のブログを読んで思ったのだけど、これからは投稿を読んでもらうために更に努力が必要になってくるみたい。
ほんの一部の研ぎ澄まされた発信が目立ち、有名になり、そのお店は繁盛する。が、逆に、SNSで人気はあってもあまり繁盛しない。来年はますますそんな1年になるでしょう。
せっかく発信してても、つまらなかったら読まなくなるもんね。と、おもうと、やっぱり「企画がつまらん」と同じく人の投稿をちゃんとみて、ちゃんとコミュニケーションして、感じていくことがますます大切になってくるんだろうね。
どんなに良いものでも、伝わってなければ存在しないのと同じ。
(藤村先生のお言葉)
2018年、厳しくなるね。でも、人間関係の基本に戻るってことなのかもしれないね。丁寧に紡いでいきましょう!
Line@始めました。
丹羽綾とLINEで個別にお話できるようになりますよ。
または、@snm7273jでユーザー検索してくださいね。
※@を入れないと出てきません。
ココナラにこっそり出品中↓
TAG & SEARCH
- スキルアップ講座
- メルマガ
- 大阪
- 東京
- 名古屋
- 沖縄
- コンサルティング
- 企画
- ソーシャルメディア
- チラシ
- Diary
- 商品開発
- 販促プロモーション
- マーケティング
- 交流会
- 整体・養成講座
- 丹羽綾 講演
- にわっち塾
- セミナー情報
- #にわあやチャンネル
- にわあやチャンネル
- エクスマ
- ショップチャンネル、ドクターリフレ
- 骨盤美人体操
- Ayawear
- Ayatty
- おすすめ情報
- 常滑
- モテ力向上セミナー
- モテたいんでしょ
- 北海道
- 札幌
- 子育て
- 丹羽綾の頭の中
- 新聞
- メディア掲載
- 骨盤美人体操イベント、This is me
- 旅行、パラオ、海外
- イベント
- モテ男の法則
- TSR情報
- ふるさと納税
- さとふる
- 岐阜
- 三重
- 四日市
- 宮崎
- 埼玉
- 阿寒湖
- 令和
- ショップチャンネル、短パンフェス、白馬、長野、ドクターリフレ
- 短パンフェス
- 白馬
- 網走
- 岩手
- 旅行
- グアム
- 海外
- ふるさとチョイス
- 洞爺湖
- 全日食チェーン
- LINE@
- 横浜
- ママテラスワタシタチ
- 台風
- 低気圧
- 気象病
- 鶴雅リゾート
- 冷え性
- 劇団藤村組
- ナノソルCC
- オンライン講座
- 新型コロナ
- コロナ対策
- オンライン
- ボイスブログ
- インスタライブ
- ナノソル
- ナノゾーンジャパン
- ナノゾーンコート
- モテセミナー
- zoom
- 防災対策
- 南海トラフ
- 南海トラフ
- 防災対策
- 博多
- 身体ケア
- オリンピック
- 天皇陛下
- 姿勢

丹羽 綾株式会社 絢成(あやなり)代表取締役
女性集客コンサルタント・セミナー講師・整体師
Facebook社#起業女子トレーナー・ショップチャンネルゲスト
中小企業・店舗運営の女性集客・売上アップ支援をしています。リアルな現場の声を生かし、「女性に響く=共感マーケティング」で売上げに繋げる提案が好評。特にSNSを活用した40代女性(ファミリー)をターゲットにしたマーケティングに定評があります。三重県四日市市出身。旅行、お酒・おつまみ、お風呂が趣味。名古屋旧家長男の嫁、3人の母としても、日々奮闘中です!

